幼稚園の日誌
クリスマスの帽子作り
今日は、クリスマス会でかぶる帽子を作りました。
4歳児はトナカイの帽子を作りました。
顔のパーツを貼りつけていきます。鼻は折り紙を丸めて立体的にしました。最後にトナカイの角を画用紙で作って貼りつけ、帽子の上には京花のぽんぽんを飾りました。
5歳児は、サンタクロースの帽子を作りました。
顔のパーツを自分で大きさを考えながら切って貼りました。後ろは、小さく切った京花をねじってリボンにして飾りつけていきました。
クリスマス会が待ち遠しいですね!
クリスマスのブーツ作り 3
クリスマスのブーツ作りも3日目となりました。今日は、裏面の飾りを作りました。
4歳児は、折り紙で雪だるまを作って貼り、周りはクレヨンで絵を描きました。
5歳児は、天使を作りました。天使の羽はレースペーパーを使い、かわいく仕上げました。周りには、キラキラのスパンコールの飾りをつけました。
みんなそれぞれ、すてきなブーツが出来上がりました!クリスマスが楽しみですね!!
クリスマスのブーツ作り 2
クリスマスのブーツ作りの2日目です。
4歳児は、緑の画用紙をクリスマスツリーの形に切って貼りました。ホイル折り紙、星や花に型抜きした画用紙などをツリーに飾り付けました。
5歳児は、ツリーの形に切った堅紙をアルミホイルで包み、キラキラときれいなクリスマスツリーに仕上げました。ペンでツリーの飾りを描きました。
クリスマスのブーツ作り 1
今日から、クリスマスのブーツ作りが始まりました。
ブーツの形に切った赤の画用紙をのりで貼り合わせていきます。取っ手も同じくのりでしっかりとつけて、ブーツの大枠が完成です。
明日からは、ブーツの両面に装飾をつけていきます。
生活発表会の絵
生活発表会の絵を描きました。
たくさんの演目がありましたが、その中から一つの場面を選んで描きました。楽しかったこと、がんばって取り組んだことをのびのびと表現できました。
生活発表会
今日は、生活発表会がありました。
始めは歌です。
4歳児は「にじのむこうに」・5歳児は「ビリーブ」を歌いました。
次は合奏です。
4歳児は「ハッピーチルドレン」・5歳児は「クリスマスメドレー」を演奏しました。また、5歳児はハンドベルで「きらきら星」の演奏も行いました。
その次は、4歳児のリズムです。テレビアニメ『はなかっぱ』のオープニング曲になっている「えがおのまほう」という曲に合わせて踊りました。
続いて、5歳児の縄跳びです。一人一人、前跳びを披露した後、得意な跳び方にも挑戦しました。
最後は、4・5歳児合同の「さるかに合戦」の劇です。一人一人のセリフや登場する動物ごとの歌もありました。少し緊張していましたが、みんな役になりきって元気に取り組めました。
たくさんのプログラムがありましたが、みんな最後まで一生懸命がんばりました!!
施設訪問
今日は、施設訪問へ出かけました。
まずはじめに、藤沢公民館へお邪魔しました。館長さんのお話を聞いた後、館内を案内していただき、いろいろな部屋を見せてもらいました。
次に、人見郵便局へ行きました。ポストに出したお手紙がどうやって届くのかなど、子ども達の質問に丁寧に答えていただきました。
次にお邪魔したのは、人見駐在所です。警棒やさすまたなどの使い方を実演して下さいました。また、パトカーの中に装備しているものを見せていただきました。
その次にお邪魔したのは、深谷消防署藤沢分署です。新しくなった施設内を見学させていただいた後、救急車や消防車を間近で見せていただきました。
最後に、藤沢農協へ行きました。農協ではどんなお仕事をしているかなど、わかりやすく子ども達にお話していただきました。
訪問させていただいた各施設の皆さま、お忙しい中、丁寧に対応していただきありがとうございました!
竹馬・ぽっくり作り
キッズガーデニングの後は、親子で竹馬・ぽっくり作りをしました。
4歳児は、牛乳パックでぽっくりを作りました。
5歳児は、竹馬作りをしました。
作った後は園庭で親子で練習しました。早く上手に乗れるようになるといいですね!
キッズガーデニング
今日は、キッズガーデニングがありました。
自分で好きな花を5種類選んで、寄せ植えをしていきます。
みんな素敵な寄せ植えが出来上がりました。
落ち葉でつくる絵
今日は、昨日集めてきた葉っぱを使い、思い思いの絵を表現しました。
段ボールにストローで枠を作り、そこに色々な葉っぱを貼りつけて形作っていきます。一人一人が想像力を膨らませながら制作しました。
落ち葉の部屋飾り
今日、5歳児は園庭や小学校の校庭を散策しながら、紅葉している葉っぱを探しました。
集めてきたきれいな葉っぱと、画用紙で作った葉っぱを組み合わせて、かわいい部屋飾りが出来上がりました!
ハロウィン
今日は、ハロウィンパーティーをしました。
自分で作った衣装を身に着けて、すてきに仮装しました。
なぞなぞや神経衰弱などのゲームコーナーがあり、クリアするごとにお菓子がもらえます。
最後に、みんなで楽しくおやつを食べました!
秋の自然物を使った制作
今日は、どんぐりなどの木の実や種を使って、どんぐりごまやアクセサリー作りをしました。
どんぐりごまには、ペンできれいに色をつけました。アクセサリーも、色々な木の実を飾り、台紙をペンで塗りました。
みんな素敵な作品が出来上がりましたね!
いも掘りの絵
今日は、いも掘りの絵を描きました。
4歳児は、初めての観察画に挑戦しました。さつまいもの色をよく見て、赤と青の絵の具を混ぜて自分で色を作りました。よく観察しながら、大きく描きました。
5歳児は、いも掘りの様子をクレヨンと絵の具を使って描きました。さつまいもの葉っぱの形やつるの色などをよく思い出しながら描いていきました。
いも堀り
今日は、待ちに待った「いも堀り」の日です。
土の中からは大小さまざまなさつまいもが出てきて、みんな「見て見てー!」と大はしゃぎ。大きいさつまいもはなかなかとれず、シャベルを使って慎重に掘り出しました。
収穫したさつまいもは、お土産で各家庭に持ち帰りました!
ハロウィンの衣装作り
10月30日に行うハロウィンパーティーで着る衣装を作りました。
好きな色のカラーポリ袋に、キラキラテープや折り紙・お花紙・リボンなどの好きな材料を自由に飾り付けていきました。
ハロウィンが楽しみですね!
チューリップの球根植え
夏にミニヒマワリ・朝顔を育てていた鉢を再利用して、チューリップの球根を植えました。赤、黄、ピンク、白、紫の5色の中から好きな色を一つ選びました。
鉢にさす看板も、自分で描きました。
今日から毎日、水やりをしていきます。芽が出てくるのが待ち遠しいですね。
マラカス作り
小さなペットボトルにどんぐりを入れて、マラカスを作りました。ペットボトルにペンで色を塗ったり、絵を描いたりして、かわいらしいマラカスが出来上がりました!
みんなで音を鳴らして楽しみました。
冬野菜の種・苗植え
幼稚園の畑に、冬野菜の種や苗を植えました。
ブロッコリー・小松菜・カブ・大根を育てていきます。
早く収穫できるといいですね!
どんぐり拾い
今日は、隣接している藤沢小学校の校庭にどんぐり拾いに出かけました。
虫捕り遠足で使った虫かごを再利用して、どんぐりをたくさん拾って入れました。集めたどんぐりで、木の実遊びをして楽しむ予定です!
長縄跳び
今日は、長縄跳びに挑戦です。
5歳児は昨年度も取り組んでいたので、跳び方を思い出しながら一人一人挑戦していました。
担任の先生が回す縄に合わせて、リズミカルに跳んで楽しんでいました!
遠足の絵
今日は、遠足の絵を描きました。4歳児はクレヨンで、5歳児はクレヨンと絵の具で描きました。
みんな楽しそうな絵が描けました。
仙元山への遠足
今日は、待ちに待った遠足です。秋らしい良い天気となりました。
4歳児と5歳児が手をつないで仙元山まで歩いていきます。
仙元山では、山歩きをしながら、どんぐりやまつぼっくりなどの木の実を拾いました。
みんなでシートを広げておやつを食べたり、原っぱで鬼ごっこをしたりして遊びました。
たくさん遊んで、有意義な一日になりました!
さるかにの壁面作り
5歳児クラスでは、「さるかに」をモチーフとした壁面作りをしています。
今日は、さるをつくりました。茶色の画用紙を細長く丸めて、体にします。そこに、顔、手、足のパーツをつければ完成です。
遠足ごっこ
遠足の予定が、雨のため延期になってしまいました。
今日は、遊戯室でみんなで「フルーツバスケット」や「じゃんけん列車」などのゲームをして遊びました。
それから、みんなでシートを敷いて、遠足気分を味わいながらお弁当を食べました。
ハロウィン制作
今日は、ハロウィンに向けて、室内に飾るハロウィンのかぼちゃをつくりました。
2色の折り紙をちぎって、紙皿に貼りつけていきます。画用紙で目や口など顔のパーツを切ってつければ完成です。
高校生の出し物
実習体験に来ている高校生が、子ども達も楽しめる活動を考えて用意してきてくれました。
的あてなど3種類のゲームがあり、それぞれのゲームをクリアすると、ハロウィンに因んだ折り紙がもらえました。3種類のゲームを終えると、最後にかぼちゃのバックのプレゼントもありました。
最後に、みんなで園歌をうたってお礼をしました。とても楽しい時間を過ごすことができました!
こすり出し
5歳児クラスでは、葉っぱのこすり出しをしました。
園庭の落ち葉を拾ってきて、画用紙にクレヨンでこすり出ししました。赤やオレンジなどのカラフルな色で、きれいにこすり出しが出来ました!
成徳深谷高校
今日から3日間、成徳深谷高校の生徒さんが4名実習体験に来てくれることになりました。
園庭で一緒に遊び、楽しい時間を過ごしました。
お弁当の日
今日は、家庭からのお弁当の日です。
みんな、お家の方が作ってくれたお弁当に「やったー」と大喜び!「おいしいね~」と言いながらモリモリ食べていました。給食もおいしいですが、やはりお家からのお弁当もいいものですね☆
運動遊びの絵 続き
運動遊びの絵の続きです。
空と地面の色を絵の具で塗りました。みんな大きく、伸び伸びと描けました!
運動遊びの絵
今日は、「運動遊び」の絵を描きました。
玉入れやかけっこ・よさこいソーランロックなど、自分の思い出に残っている場面を絵にしました。
当番カード作り
10月に入り、4歳児クラスではお当番活動を始めました。今日は、当番カードをつくりました。自分の名前が書かれたカードの上に、クレヨンで自分の顔を描いていきます。
給食時の「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶や、食後のテーブル拭きなどのお当番活動に取り組んでいく予定です。
運動遊び
今日は、待ちに待った「運動遊び」の当日。
今年度初めてとなる保育参観に、子ども達も朝からドキドキの様子でした。
かけっこや障害物競争・玉入れと、色々な競技に挑戦していきます。
種目の目玉は、やはりよさこいソーランロックのリズムです!みんなかっこよくはっぴを着て、元気いっぱいに踊りました。
最後には、親子で楽しくリズムを踊りました。
園長先生からメダルの授与と、たくさんのお土産をもらい、とても楽しい一日となりました☆
草花を使った色水遊び
今日は色水遊びをしました。園庭に咲いているマリーゴールドやオシロイバナ・朝顔の花を、すり鉢でよくすり潰してから水を加えて、きれいな色を出していきます。
カップに入れたり、ペットボトルに集めたりして楽しみました。
10月の壁面制作(続き)
今日は、染め紙をしました。
障子紙を数回折って、絵の具に浸していきます。数色を混ぜるときれいな色に染めあがりました。
染めあがった紙を葉っぱの形に切り、どんぐりと一緒に飾れば出来上がりです!
運動遊びに向けて
10月2日(金)の「運動遊び」に向けて、かけっこや玉入れ・障害物競争など、遊びの中で活動に取り組んでいます。よさこいソーランロックのリズムも、毎日のように練習を頑張っています。
今日は、運動遊びのリハーサル。本番と同じプログラムで競技に取り組みました。よさこいソーランロックのリズムも、本番と同じように衣装をつけて行いました!
10月の壁面制作
4歳児の10月の壁面作りです。画用紙でどんぐりをつくりました。クレヨンでどんぐりの帽子に模様をつけたり、顔を描いたりしました。
一人一人、かわいらしいどんぐりが出来上がりました!
十五夜制作
5歳児クラスでは、十五夜の制作をしました。画用紙を細長く丸めたものを上下に2つ繋げて、ウサギさんを作りました。
お団子も作って、飾れば完成です!
今年の十五夜は10月1日。きれいなお月様が見られるといいですね!
万国旗作り
運動遊びの日に向けて、万国旗作りをしました。
4歳児は、自分の顔を描きました。5歳児は、本物の国旗を真似て描きました。
野菜のスタンプ遊び
5歳児クラスでは、幼稚園の畑で育てていた夏野菜のオクラを使って、スタンプ遊びをしました。
オクラのスタンプを押すと、お花のような模様が出てきてみんなびっくり!色を変えながら、たくさんスタンプして楽しみました。
虫捕り遠足
今日は、虫捕り遠足の日です。今年度初めての園外保育に、子ども達は朝から元気いっぱい♪
4歳児と5歳児が手をつないで歩きました。
近くの原っぱで虫捕りです。バッタやトンボ、コオロギなどの昆虫がたくさんいました。虫捕り網を持って捕まえようと、みんな一生懸命です。
とても楽しい園外保育になりました!
虫かご作り
虫捕り遠足に向けて、虫かご作りをしました。
自分で好きな空き箱を選んで、窓をつけたり、好きな絵を描いたりしました。
自分の虫かごを持って虫捕り遠足に行く日が待ち遠しいですね!
9月の壁面制作
今日は、9月の壁面作りをしました。
トンボの羽を飾り切りして貼りつけました。
かわいいトンボがたくさん出来ました!
虫捕り
園庭には、トンボやバッタなどの虫がたくさん姿を見せています。子ども達は、虫捕り網をもって、虫捕りに夢中になっています。
夏休みの思い出の絵
今日は、夏休みの思い出の絵を描きました。
みんな伸び伸びと、楽しそうな絵を描いていました。
第2学期始業式
第2学期始業式を行いました。1ヶ月間の夏休みが終わり、子ども達の元気な声が幼稚園に戻ってきました。
川遊びやバーベキュー・花火をしたことなど、夏休み中の思い出をたくさんお話ししてくれました。
第1学期終業式
今日は、第1学期の終業式です。
コロナウイルス感染対策のために、幼稚園再開が6月からとなった関係で、今年度は7月31日が終業式となりました。
幼稚園再開から2ヶ月経ちましたが、4歳児のお友達もすっかり幼稚園に慣れて、しっかりと園長先生のお話を聞くことができました。
5歳児は、さすが年長さん!といった様子でした。園歌も元気に歌うことができました。
明日から、いよいよ夏休み。体調に気を付けて、楽しい夏休みを過ごして下さいね!9月1日に元気に会えるのを楽しみにしています!!
7月の誕生会
今日は、7月生まれのお友達の誕生会を行いました。
クラスでお祝いしたあと、みんなでおやつのアイスを食べました!
ひまわり
4歳児が一人一鉢ずつ育てているひまわりの花が、ようやく咲きました!
今年は梅雨が長く続いているせいか、例年よりも花が咲くのが遅かったように思います。4歳児全員のひまわりの花が、きれいに咲いてくれるといいですね!
縁日ごっこ
今日は、待ちに待った縁日ごっこの日。
4歳児は「わたあめ屋さん」と「動物のお面屋さん」をやりました。
5歳児は「射的屋さん」と「魚釣り屋さん」をやりました。
お店屋さん役とお客さん役を交互に楽しみました。お店屋さんになった子ども達は、はっぴを着て「いらっしゃいませー!」と張り切っていました。お客さんになった子ども達は、どのお店から回ろうかとお友達同士で相談しながら、楽しく遊んでいました。
明日も引き続き、縁日ごっこで遊びたいと思います!
縁日ごっこの看板作り
今日は縁日ごっこでやるお店屋さんの看板作りをしました。
4歳児は、おめん屋さんとわたあめ屋さんです。グループごとに色を塗ったり、飾りをつけたりしました。
5歳児は、さかなつり屋さんとしゃてき屋さんをする予定です。
来週の縁日ごっこが楽しみですね!
朝顔
5歳児が一人一鉢ずつ育てている朝顔の花が、きれいに咲きました!!
これから毎日、色とりどりの花を咲かせてくれることでしょう。早く、5歳児全員の朝顔の花が咲いてくれるといいですね!
流しそうめんごっこ
天気の良い日には、毎日のように水遊びやどろんこ遊びをしています。
今日は、そこに白のスズランテープで作った紐をそうめんに見立てて「流しそうめんごっこ」をして遊びました。
樋を長くつなげて、そうめんを流す人・割りばしを使ってそうめんをすくう人に分かれて遊びました。「私もそうめん流したーい」「いっぱいとれたー!」などと、それぞれが思い思いに遊びを楽しんでいました。
3つのめばえ
毎月、「3つのめばえ」カルタから、今月の目標として2つ掲げて取り組んでいます。
家庭でも意識して取り組んでもらえるよう、塗り絵にしたものに子供たちが色を塗って、持ち帰っています。
船作り
5歳児は、牛乳パックを使って船を作りました。まわりの模様や飾りを工夫してつけています。水に浮くにはどうしたらいいのかな?と試行錯誤しながらも、作って遊ぶことを楽しんでいます。
7月の壁面飾り(4歳児)
4歳児は7月の壁面飾りとして魚とクラゲを作りました。
クラゲは、プチプチに色を塗り、それを画用紙に貼り付けたらキラキラのテープをつけて完成です。
魚は、紙皿にクレヨンで模様を描いた後、絵の具で色を塗ってはじき絵にします。
七夕
今日は七夕です。
各クラスで七夕の歌をうたったり、七夕のお話の絵本や紙芝居を見たりして過ごしました。それからみんなでゲームをしたりして、七夕を楽しみました。
ちょうちん作り
今日は、縁日ごっこに向けてちょうちん作りに取り組みました。
4歳児のちょうちんは、4か所に切込みを入れ、その切込みの間に絵を描きました。最後に内側に画用紙を入れて、くるっと丸めて完成です。切込みを入れた箇所が少ないので、丸より四角っぽい形になります。
笹飾り
今日は、七夕の笹に七夕飾りをつけました。
自分の名前のついた枝に、自分でつくった七夕飾りを飾り付けていきます。4歳児は四角つなぎ・三角つなぎ・くす玉の吹き流し・織姫と彦星の4つの飾りを、5歳児は貝殻つなぎ・変形輪つなぎ・あみ飾り・織姫と彦星の4つの飾りをつけました。
全員の七夕飾りがつけ終わると、とても素敵な笹飾りになりました!
学校給食提供開始
今日から、幼稚園での学校給食の提供が開始となりました。
給食が運ばれてくると、「いいにおい~!」「おいしそう!」と給食が待ちきれない様子の子供たち。
出来立ての温かい給食を、みんなでおいしくいただきました。これから毎日、おいしい学校の給食が食べられて、とてもうれしいですね♬
水鉄砲遊び
今日も、水鉄砲での水遊びを楽しんでいます。
5歳児は、クリアファイルに水性ペンで好きな絵を描いて、それを的にしました。水鉄砲の水が的にかかると、描いた絵が消えていくのが面白いようで、繰り返し遊びを楽しんでいました!
開園記念日
7月1日は、藤沢幼稚園の開園記念日。
今年で61年目を迎える藤沢幼稚園です。これからも、地域に根差した魅力ある幼稚園づくりに努めてまいります。
7月の壁面飾り(5歳児)
5歳児は、絵の具を使って7月の壁面飾りを作りました。Tシャツ型の画用紙に、マスキングテープを貼って絵を描いていきます。好きな色の絵の具で色を付けた後マスキングテープをはがすと、絵が白く浮き上がってみえます。
みんなそれぞれに、オリジナルTシャツが出来上がりました!
七夕飾り 3
今日も、七夕飾りを作りました。
絵の具でデカルコマニーしたものを貼り合わせてくす玉にし、そこに紙テープをつけていきます。最後に、紙テープにキラキラの星を飾り付けて吹き流しの完成です。
6月の誕生会
今日は、6月生まれのお友達の誕生会でした。
みんなでゼリーのおやつを食べました!
水鉄砲遊び
自分でつくったペットボトルの水鉄砲を使って、水遊びをしました。
はじめは上手く水がとばなかったお友達も、何度かやっていくうちに角度や力加減などのコツがわかってきたようで、しばらくすると的に当てられるようになりました。
空き箱制作
今日、4歳児は初めて空き箱制作をしました。牛乳パックやプリンカップ、卵のパックやお菓子の空き箱など、いろいろな廃材を組み合わせて、何ができるかな?と考えながら楽しんでいました。
雨の園庭
梅雨らしい天気が続いています。
今日は5歳児のお友達が、傘をさして雨の園庭を散策しました。
雨に濡れたあじさいの花のきれいな色を観察したり、傘に落ちる雨の音に耳を傾けたりと、雨の日ならではの自然にふれて楽しんでいました!
色水遊び
今日は、色水をつくって遊びました。
クレープ紙という色のついた紙を水に浸すと、きれいな色になります。
ピンクや水色・オレンジ・緑など、それぞれの色をつくって遊びました。その後は、友達のつくった色水と混ぜてみたり、ペットポトルに入れ替えて「○○ジュースだよ!」とジュース屋さんごっこを楽しんだりしていました。
七夕飾り 2
今日も、七夕飾り(織姫と彦星)を作りました。
4歳児は、トイレットペーパーの芯に千代紙を貼り付けてそこに顔をつけていきます。出来上がった織姫と彦星は、牛乳パックでつくった船に乗せて完成です。
5歳児は、千代紙を折って着物をつくり、そこに顔をつけていきます。折り紙できれいに装飾した紙皿に織姫と彦星を飾って完成です。
みんな、かわいらしい素敵な七夕飾りが出来上がりました!
巧技台遊び
今日は、雨で外遊びができなかったので、遊戯室で巧技台遊びをしました。
密を避けるため、クラスごとに時間差をつけて行いました。
5歳児は跳び箱に挑戦するなど、年齢に応じてコースの難易度を変えながら楽しんで取り組めるようにしています。
夏野菜の収穫
幼稚園の畑で育てていた夏野菜が大きく生長し、収穫できるようになりました!
順番に各家庭に持ち帰ります。おいしく調理して召し上がって下さいね!
七夕飾り
今日から、七夕に向けての制作がはじまりました。
4歳児は四角つなぎを作りました。
5歳児は貝殻つなぎを作りました。
これから、いろいろな七夕飾りを作っていく予定です。七夕が楽しみですね。
避難訓練
今年度、初めての避難訓練を行いました。
防災頭巾のかぶり方をみんなで確認した後、机の下に潜る練習をしました。
きちんと机の脚をつかんで、だんごむしポーズができています!
水鉄砲作り
ペットボトルに絵を描いたり、色を塗ったりして、自分だけの水鉄砲を作りました。暑い日には、この水鉄砲を使って水遊びを楽しみたいと思います!
ファミリーデーの制作
今年度、藤沢幼稚園では、母の日と父の日をまとめて「ファミリーデー」として制作しました。
一枚の色紙に、お父さんとお母さんの顔を描き、まわりに折り紙で作った花などを飾りつけました。一人一人が、お家の人のことを思い浮かべて心を込めてつくりました。ぜひ、お家で飾ってください!
じゃがいも掘り
今日は、幼稚園の畑で育てていたじゃがいもをみんなで収穫しました。
土の中からじゃがいもが出てくるたびに、「見て見て~!」と嬉しそうに声をあげてじゃがいも掘りを楽しんでいました。たくさんとれたので、各家庭に持ち帰りました。おいしく調理して、召し上がってもらえると嬉しいです☆
どろんこ遊び
みんなで裸足になって、砂場でどろんこ遊びをしました。
水をたくさん使って川をつくったり料理をしたりと、みんな夢中になって遊んでいました!
夏野菜
幼稚園の畑に植えた夏野菜が大きくなってきました。
トマトにナスにピーマン、キュウリ、シシトウ、オクラなど様々な夏野菜が元気に生長しています。
もう少ししたら、収穫できそうですね!
6月の壁面作り 2
5歳児の6月の壁面飾りは、「あじさい」と「かえる」です。かえるは折り紙で作りました。あじさいは、染め紙をした土台に、折り紙で作った花びらを貼りつけていきます。
素敵な壁面が完成しましたね!
6月の壁面作り
4歳児は、6月の壁面に「あじさい」と「かたつむり」を作りました。あじさいの花は、スポンジのスタンプで作りました。かたつむりの殻には、ハサミで切った折り紙を貼りつけていきます。
素敵な壁面飾りができるといいですね!
感染症対策
藤沢幼稚園では、感染症対策として歌を歌う場面や絵本の読み聞かせの時などには、表情や口元が園児からよく見えるようにフェースシールドを着用しています。
交通安全のお約束
園庭に描いた横断歩道をつかって、交通安全のお約束についてみんなで体験しました。
「みぎよし!ひだりよし!みぎよし!」
元気に掛け声をかけて指さし確認をした後、ピッと手を伸ばして横断歩道を渡る練習をしました。
給食開始
今日から4歳児も2時降園となり、給食もスタートとなりました。7月の学校給食提供開始までの間は、お弁当業者による給食です。
初めて着る給食着に戸惑いながらも、自分で支度を頑張りました。4歳児のお友達も「おいしいねー」とモリモリ給食を食べていました!
4・5月生まれのお誕生会
今日は、4月・5月生まれのお友達のお誕生会を行いました。
例年4・5歳児一緒に誕生会を行っていますが、今は感染症対策ということで、各クラスで誕生児の紹介をしたり、歌をうたったりしました。
誕生会の後は、ジュースとおやつでお祝いしました!
虫歯予防デー
6月4日は「虫歯予防デー」ということで、歯磨きにちなんだ制作をしました。
4歳児は初めての制作でしたが、みんな素敵なコップと歯ブラシが出来上がりました。
5歳児は、コップと歯ブラシの他にも牛乳パックでお人形を作りました。お人形の口に歯ブラシを当てて、シュッシュッと歯磨き遊びをして楽しみました。
5歳児、初めてのお弁当
今日から5歳児は、2時降園となりました。
今週は家庭からのお弁当持参です。
みんなおいしそうにお弁当を食べています!
対面式
今日は、遊戯室で4歳児と5歳児の対面式を行いました。
お互いに自己紹介をした後、年長さんが園歌をうたって4歳児のお友達に聞かせてくれました。
最後には、メダルのプレゼントももらいました。
早くお友達の名前を覚えて、みんなで仲良く遊びましょう!!
幼稚園再開
いよいよ今日から幼稚園が再開しました!
久しぶりに子供たちの元気な声が園庭に響き渡りました。
スクーターや三輪車に乗ったり、砂場で遊んだりして楽しく過ごしました。